スポンサーサイト
テーマ:日本酒 - ジャンル:グルメ
掛塚本町屋台組み立て&明るい農村 赤芋仕込み(霧島町蒸留所)芋焼酎こんにちは。
いつもありがとうございます。
こんにちは。
いつもありがとうございます。
昨日、
本町区の屋台の組み立てに
行ってきました。
屋台はすべて分解し木箱に入れて
保存しています。

大きく、そして重たいものもありますが、
出す作業から始まります。
その横では、土台を作ります。

無事に腰板も入り、
いよいよ屋根の部分へ。

軒などは本当に重たく
男衆の何人もの手をつないで、
上に取り付けられます。
金箔がはがれないように慎重作業です。

もちろん彫り物は細かい部分が多々ありますから
更に慎重に取り扱いした中での
取り付けになります。


立派な彫り物も完成。
ちなみに、本町区の正面の彫り物。

木鼻 正面2個 左右横4個ある獅子と
その奥の立川専四郎富種作: 竹

本当にどうやって彫ったか分からない
細かく手の込んだ彫り物です。

後ろ側
下の 破風後鬼板 鞍馬の牛若丸と烏天狗
真ん中 破風後懸魚 天狗
上 破風後鬼板 鞍馬の牛若丸と烏天狗

天幕など取り付けて更に飾り付けをしますが、
屋台も組みあがり、
これから又一歩お祭りに向けて近づきました。
事故怪我がないと言うことは最優先ですが、
当日は、お天気になると良いなぁ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
明るい農村 赤芋仕込み
(霧島町蒸留所)紅芋焼酎のご紹介です。

使用する薩摩芋、アヤムラサキ(赤芋)は、
文字通り赤紫色の芋です。
赤芋は、ポリフェノールを豊富に含んでおり、
体によい食べ物としてもよく知られています。
ふくよかでほんのり甘い香り。
含むと角のない円やかな口当たり、
そして芋の甘みが口一杯に広がりはじめ、
のど越しもいやみがなくとてもいいです。
余韻にもやさしい甘みが感じられ、
品の良い甘みなのでくどさはまったく感じられません。
バランスの良さと飲みやすさが
実にすばらしいです。
ぜひお試しくださいね
明るい農村 赤芋仕込み(霧島町蒸留所)芋焼酎1.8L販売
http://yygenki.com/SHOP/KS14204T.html明るい農村 芋焼酎(霧島町蒸留所) かめ壺焼酎1.8L販売http://www.yygenki.com/SHOP/Q4203T.html
テーマ:日本酒 - ジャンル:グルメ
御岳山噴火&車坂純米冷おろし(吉村秀雄商店)1.8Lこんにちは。
いつもありがとうございます。
二十七日午前十一時五十三分ごろ、
長野、岐阜県境の御岳山(おんたけさん)(三、〇六七メートル)が噴火した。

登山者から長野県警木曽署に
「女性が一人、死亡している」と通報があり、
確認を急いでいる。
長野県木曽広域消防本部が
山頂付近の山小屋関係者に聞き取りしたところ、
山小屋や登山道に四十人以上が取り残され、
うち十六人が意識不明、十人以上が重傷という。

聞き取りのため被害者が重複している可能性もある。
御岳山は二〇〇七年三月にもごく小規模な噴火をしている。
専門家は今回の噴火を、
マグマに熱せられた地下水が沸騰して圧力が高まり、
岩石を吹き飛ばす「水蒸気爆発」の可能性を指摘している。
御岳山にはスキーに行ったこともあり、
静岡県西部の方にとっては身近な山の一つ。
噴火の兆候があるとは聞いていましたが、
びっくりしました。
被害に遭われた方、
亡くなられた方、
そして家族や友人を失った皆様、
心からお見舞い申し上げます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※秋の美味しい限定品が
入荷しました
車坂純米冷おろし(吉村秀雄商店)1.8L
旨口の秋あがり(ひやおろし)です。
アルコールの角がとれた、まろやかな秋酒。
総健農法、減農薬有機農法の
和歌山県産山田錦100%使用!
お米の旨み甘みを存分に感じる旨口タイプ。

春に搾ったお酒をひと夏越して、
味わいはかなりイイ感じに円熟しています。
秋の味覚にとても良く合いますよ
是非お試しくださいね 
●使用原料米/紀州山田錦100%使用
●精米歩合/58%
●酵母/901号
●日本酒度/+0
●酸度/1.7
●アミノ酸度/1.9
●アルコール度/17゜~18゜
●産地/和歌山県岩出市
【吉村秀雄商店】 和歌山県岩出市
車坂純米冷おろし(吉村秀雄商店)1.8L販売
http://www.yygenki.com/item/WY103011T/
テーマ:日本酒 - ジャンル:グルメ
猫は肉球でも音を認識&國香 純米大吟醸 1.8Lこんにちは。
いつもありがとうございます。
今日、
ラジオを聴いていたら
猫は肉球でも音を認識している
ということを言っていました。
猫は耳が年を取るのとともに
だんだん聞こえなくなっていくので、
肉球でも識別しているとか。
すごいですね。

猫について
ほかにも何かあるのかと思い、
ちょっと調べてみました。
肉球からしか汗をかかない汗を出す汗腺が足の裏にしかないらしい
時速50キロ近くで走れるネコ科の動物は早いですから、
当たり前と言えば当たり前かもしれませんね。
甘さを感じる事がほとんどない腐っているかどうか判断するために、
酸味を感じる事に特化しているそうです。
ネコが温度を感じているのは鼻猫舌と言いますが...
ヒゲで距離を図っているとかもあるとか。
可愛らしい猫ですが、
人にはない
素晴らしい能力を備えているんですね。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※國香 国香純米大吟醸1.8L
純米大吟醸らしい大吟醸。
風格を感じるお薦めの1本です。

このお酒は”お蔵のすべてのお酒がそうですが、
「やさしさに満ち溢れ
その中に強い芯があります。」飾り気はありませんが、素朴な本当においしいお酒です。
鑑評会用に特別なお酒を造るなんてことはしません。
(なかには宣伝用に造る蔵もあるのです。)
とにかく、すばらしいお酒です
ぜひお試しくださいね 
【原料米及び精米歩合】兵庫山田錦 40%
【日本酒度】 +7.0
【酸度】 1.2
【アミノ酸度】1.0
【酵母】静岡HD-1
【アルコ-ル度数】 15.7
國香 国香
純米大吟醸 1.8L販売
http://www.yygenki.com/SHOP/13101L.html
テーマ:日本酒 - ジャンル:グルメ
ビール業界のニュース&白玉の露(白玉醸造)芋焼酎 25゜1.8Lこんにちは。
いつもありがとうございます。
今日はビール業界のニュースです。
キリンビールは24日、
クラフトビール(地ビール)最大手のヤッホーブルーイング(長野県軽井沢町)と
業務・資本提携すると発表した。

「よなよなエール」など人気商品を持つ
ヤッホーの商品戦略や販売手法を吸収し、
商品力を強化する考えだ。
キリンは10月にヤッホー株式の33.4%を取得し、
星野リゾートに続く第2位の株主となる。
出資額は十数億円。
東京都内で記者会見したキリンビールの磯崎功典社長は、
「両社で同じ理想を掲げ、
クラフトビール市場を大きくしていきたい」と語った。
キリンは先に、
横浜市に小規模醸造施設を設置してクラフトビール事業に
本格参入する計画を明らかにしていた。
大手が参入することにより、
良い面もありますが、
地ビールらしさがなくならないことを
祈るばかりです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※定番で美味しい芋焼酎のご紹介です。白玉の露(白玉醸造)芋焼酎 25゜1.8L

白玉醸造のスタンダードタイプの芋焼酎「白玉の露」。
白玉醸造の製品の中では、
1番芋らしい深い味わいかもしれません。
しかし、すっきりとした飲み口が魅力。
原料の甘みを感じる芳醇な香りが特徴です。
ぜひお試しくださいね
白玉の露(白玉醸造)芋焼酎 25゜1.8L販売
http://yygenki.com/SHOP/Q1101T.html
テーマ:日本酒 - ジャンル:グルメ
はいねFes vol1&子宝コーヒーリキュール(楯野川酒造)こんにちは。
いつもありがとうございます。
掛川城三の丸広場で
はいねFes vol1というイベントが開催されます。
PrizmaX ライブイベント
圧倒的なパフォーマンスで
今やTOKYOダンス&ヴォーカルユニットシーンの代表的存在。
抜群のビジュアルでアイドル的な人気を誇りつつ、メ
ンバー自ら作曲・振り付けを手がけるなど
アーティストとしても高い評価を得ている。
ネイティブな英語詞の透明感溢れるヴォーカルを武器に、
今後のグローバルな活動が期待される!
葦船学校in掛川
葦船学校とは、古代の船を作って、
乗って、遊んで、学をテーマにしたワークショップです。
健常者のお子さんや障がいを持ったお子さんと一緒に、
みんなでつくる喜びと自然と学ぶ楽しさを
葦船学校で学んでみませんか?
さばサミット全国のさば料理を集めた「サバサミット」が開かれ、
5月3日に行われました
第二回目は多くの観光客で賑わいました。
磐田市から出店の
先斗さんは注目の一店舗
です
先斗さんのブログ
http://osakeninkyou.hamazo.tv/開催日 2014年9月28日(日)
開催時間 LiveEvent 12:00~12:45 (イベント全体:10:00~17:00)
会場 掛川城三の丸広場
住所 〒436-0079 掛川市掛川1138-24
料金 無料
問い合わせ先 掛川青年会議所 はいねFes vol1実行委員会
電話・メール 0537-22-5151
公共交通 JR東海道本線、掛川駅下車、徒歩8分。
主催者
主催:掛川青年会議所 株式会社Haine
後援:掛川市、掛川観光協会、掛川森林組合
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※子宝コーヒー(楯野川酒造)1.8L
山形県「楯野川」が造る子宝シリーズのリキュールです。
今回は番外編としてコーヒーリキュールです。

牛乳割りはもちろん、
炭酸割りやロックでも相性抜群です。
コーヒー好きにはたまらない、
美味しいリキュールです。
ぜひお試しくださいね 
子宝コーヒー子宝リキュール(楯野川酒造)1.8L販売
http://yygenki.com/SHOP/YA11005T.htmlお試しサイズもございます
子宝コーヒー子宝リキュール(楯野川酒造)500ml
http://yygenki.com/SHOP/YA11005S.html
テーマ:日本酒 - ジャンル:グルメ
屋台お披露目式&朝日黒糖焼酎(朝日酒造)30゜1.8Lこんにちは。
いつもありがとうございます。
今住んでおります自治会の
屋台お披露目式がありました。

一週間前には心配していたお天気も
今日は暑いぐらいの日になり、
多くの方が式典に来ていただきました。
また引き回しにも
綱が短いのでは?
と思うような大人数。

盛大な屋台お披露目式になりました。
自治会の新しい宝物。
維持していくのは大変かと思いますが、
同じ自治区はもちろんですが、
他地区とのコミニケーションを図るだいじなものとしても、
大切にしていかなければならないと思いましたよ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※朝日黒糖(朝日酒造)30゜1.8L
大正5年創業。
朝日酒造株式会社と言う社名が示す通り、
創業以来の銘柄で、
朝日酒造株式会社の伝統を引き継いできた商品。
奄美群島の中でも最東端の喜界島で
黒糖焼酎を醸し出しています。
蔵元原料由来の豊かなコクと
後味にキレがあるのが特徴です。
酒造りの生命といわれる水は、
サンゴ礁の地下から湧き出る硬水を仕込水に使用。

黒糖由来の甘い香りが立ちこめ、
口に含むと、ほのかな黒糖の甘い味わいが広がり、
滑らかな旨味が楽しめます。
後味もすっきりしていて、
口当たりの良い上質な味わいが楽しめますよ。
ぜひお試しくださいね 
朝日黒糖(朝日酒造)30゜1.8L販売
http://www.yygenki.com/SHOP/KA10331T.html
テーマ:お酒 - ジャンル:グルメ